HOME
店舗情報
お問い合わせ
NEWS
information
event
column
アーカイブ
2021.12月
2021.11月
2021.09月
2021.08月
2021.07月
オンラインショップ
山内染色工房
山内武志
型染商品取扱店
山内染色工房卸会員サイト
商談用
HOME
店舗情報
お問い合わせ
NEWS
information
event
column
アーカイブ
2021.12月
2021.11月
2021.09月
2021.08月
2021.07月
オンラインショップ
山内染色工房
山内武志
型染商品取扱店
山内染色工房卸会員サイト
商談用
NEWS
event
· 2021/12/10
坐-ZABUTON-展
坐-ZABUTON-展 型染めの銘仙判ざぶとんや40㎝クッションカバーを中心にキリムクッション など約100枚。 会期 2021.12.11(土)-12.27(月) ※火水休み 時間 12:00-18:00 会場 アトリエぬいや1階
続きを読む
event
· 2021/11/12
沖縄の手仕事
今年も沖縄の手仕事をご紹介いたします。
続きを読む
event
· 2021/09/10
「銀座・手仕事直売所」に出店します
銀座・手仕事直売所 に出店します。
続きを読む
information
· 2021/08/27
Subsequence Magazine Vol.4
Subsequence Magazine Vol.4 が8/28(土)に刊行されます。 アトリエぬいやでも販売をいたします。28.29日とお休みの為、店頭では月曜日からの販売となります。また、取り置きや通販も対応いたします。オンラインショップにて販売中!
続きを読む
information
· 2021/07/31
夏季休廊のご案内
8月3日(火)から8月25日(水)まで 夏季休廊いたします。
続きを読む
event
· 2021/07/21
麻二、色染メ、心ソメ。
いよいよ明日22日より名古屋のフェルムスタジオさんでNDriveさん主催の麻の会が始まります。 新作の麻のタペストリーや椅子敷、麻の卓布や銘仙判の座布団、小座布団、のれんなど涼しげな麻に特化した会です。どうぞ涼を感じる空間にお越しください。
続きを読む
event
· 2021/07/20
木工と編組品の会
7月29日(木)から5日間、木工と編組品の会を開催します。 写真のインドの椅子は木の部分はマメ科の堅い木(シーシャム)を使い、座面は水牛革を使用しています。 座面の革は裏側にベルトが通っていて緩みを調節できます。 きっと経年変化でお使いいただくと革が飴色にかわっていくことと思います。2脚あります。 【サイズ】幅52cm 奥行52~55cm 高さ93cm(座面高さ約47cm)
続きを読む
トップへ戻る